2010年09月16日
見積もり作成
今日は一日見積もりの作成で終わりそうです。
どんな行程段階の仕事でもそうですが、お客さんに「OK」の返事をもらうまでは
ドキドキです。
そんな中でも見積もり作成は一番緊張しますし、
意外にとっても時間を費やしています。
今日は2件の見積もりを作成。
お客さんに依頼していただくには、
気に入っていただけるサイト構成を考えつつ、なるべく費用を抑えた見積もりでないといけません。
最終的に、お客さんが満足してくださるであろう、サイト公開の時を想像しながら、
今日も見積もり作成を楽しみたいと思います
ホームページ作成、ブログカスタマイズについてお気軽にご相談ください
お見積もりは無料です。
どんな行程段階の仕事でもそうですが、お客さんに「OK」の返事をもらうまでは
ドキドキです。

そんな中でも見積もり作成は一番緊張しますし、
意外にとっても時間を費やしています。
今日は2件の見積もりを作成。
お客さんに依頼していただくには、
気に入っていただけるサイト構成を考えつつ、なるべく費用を抑えた見積もりでないといけません。
最終的に、お客さんが満足してくださるであろう、サイト公開の時を想像しながら、
今日も見積もり作成を楽しみたいと思います

ホームページ作成、ブログカスタマイズについてお気軽にご相談ください

お見積もりは無料です。
2010年08月26日
○尾理子さんのブログ
http://ameblo.jp/riko-higashio/entry-10630928760.html
記事後半の、現代の若者の好きな言葉の話が良かったのでご紹介。
米兵の話もいいけどね
余談ですが、この記事のタイトルに書いた名前を、一部伏せ字にしたのは、
ブログに有名人の名前を入れると、有名人の場合、名前で検索して
引っかかってしまうので伏せ字にしています。
検索してこの記事を見た人が、たいしたことを書いてない(有名人さんの情報など)ことに
がっかりするといけないしね!
記事後半の、現代の若者の好きな言葉の話が良かったのでご紹介。
米兵の話もいいけどね

余談ですが、この記事のタイトルに書いた名前を、一部伏せ字にしたのは、
ブログに有名人の名前を入れると、有名人の場合、名前で検索して
引っかかってしまうので伏せ字にしています。
検索してこの記事を見た人が、たいしたことを書いてない(有名人さんの情報など)ことに
がっかりするといけないしね!
