2010年08月23日

シンドラーのリスト

写真素材 PIXTA
(c) 写真素材 PIXTA



先週、『アウシュヴィッツの維持費/修繕費不足』のニュースを見て、
映画【シンドラーのリスト】を久しぶりに見ました。

だいぶ昔に見る機会があったのですが、
内容が難しく感じ、その時は1時間ぐらいで見るのを止めてしまったので
まともに全部見るのは初めてでした。

アウシュヴィッツのことも、ホロコーストのことも、
あの頃よりは多少知っているので、今回は映画の内容も理解できましたが、
ボキャブラリーに乏しい自分が語れるような内容ではないので
下手な感想はやめておきます。

感想ではありませんが、思ったことは、
毎日シャワーに入れたり、シャワー後はスキンケアをしたり、
整備されたトイレを使うことができたり、洗濯済みの清潔な衣類を着ることができたり、
幸せな時代を生きていることを痛感しました。


同じカテゴリー(余談)の記事画像
アメーバニュースより
さつきメガネ様HP
eしずおかブログ 公式オフ会
タイのお土産
免許更新手続き
乳ガン検診
同じカテゴリー(余談)の記事
 見積もり作成 (2010-09-16 17:03)
 ○尾理子さんのブログ (2010-08-26 22:33)
 ドコモ回線で・・・・ (2010-08-06 15:51)
 アメーバニュースより (2010-08-05 17:15)
 停滞防止 (2010-07-16 12:42)
 さつきメガネ様HP (2010-06-17 15:16)

un-Artホームページ

Posted by un-Art at 14:14│Comments(0)余談
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シンドラーのリスト
    コメント(0)